ロッテのチョコパイが好きです!!!
冬のチョコパイこそ至高……チョコの美味い季節に食べるチョコまみれのサンドが素晴らしすぎる……(モグモグ
ロッテチョコパイから限定新味ロイヤルミルクティー味が出るとのことで、それの販促動画が、変身(メイク)動画でした!
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
これ、男の人か子供か……だいぶ顔のつくり(骨格というか、元の顔立ち?)をメイクで作り変えてる印象ありますね!
誤解を恐れずに言うと、「めっちゃ人工的なメイク」で、作られたもの感が強い……。
最近メイクの技術を結集した販促動画多くないですか?! 私がたまたまよく見かけるようになっただけなのかな?
でもこういうメイク動画見るの大好きです。割と、レイヤーさんが「こうやったらこういうキャラの顔立ち作れるよ!」ってメイク公開してくれてるのとか、見るのが大好きでして。
職業柄というより、どっちかっていうと、どんな形にしろ創作(ものづくり)の裏側とかコツとかを垣間見るのが好きなんです、多分!
って下書きを残して力尽きてたら、今日は正解動画が公開になる日付だったようです! 公式サイトに正解メイキング動画が!
すごいなあ!
エッセンシャルの「カワイイはつくれる!」というキャッチコピーは、随分ネタにされますけど、割と美容業界の人間ほどこのキャッチコピーには共感している部分があります。
要は、手間暇かけて、「創る」ものなんだろうなって。
- 毎日髪の手入れして
- 毎日顔の手入れして
- トラブルが起きれば治めたり
- 安定した肌状態を維持したり
- 顔の特徴を生かしたり
- コンプレックスを隠したり
で、どうにかこうにか創意工夫しながら「カワイイを創る」んですよ。
「化ける」ためのものですからね、化粧は!
というわけで、望む姿に化けるための技術を、少しでも多く伝えられたらなあと思っています。